大学生の方でも、クレジットカードが役立つシーンはたくさんあります。
@日々の買い物・食事で
学生さんのライフスタイルにもよりますが、
クレジットカードのポイントを貯めようと思えばほぼ毎日ポイントを貯めることができます。
大学生がよく使うお店で、クレジットカードを使えるのに意外と使われていないところを紹介します。
・大学生協
各大学の生協でも、クレジットカードは使えます。
大学生協で組合員証と一体型になっている「Tuoカード」というクレジットカードがあるくらいですから。
でもせっかくなら、Tuoカードより
ポイントが貯まるお得なクレジットカードで買い物したいですよね。
・ファミリーレストラン
ファミリーレストランでもクレジットカードは使えます。
会計もスムーズに済み、ポイントも貯まって一石二鳥です。
・コンビニ
Edyなど、電子マネーつきのクレジットカードを所持していれば、
クレジットカードの電子マネー機能でコンビニでもキャッシュレス。
コンパの幹事を引き受けた時には、多くのポイントを貯めるチャンス。
大所帯のサークルのコンパなら、結構お得になりますよ。
A公共料金の支払いで
公共料金の引き落としをクレジットカードから行ってもポイントが貯まる
ということを知らない方は学生でなくても意外といらっしゃいます。
しかし、どうせ毎月避けられない支払である公共料金をクレジットカードで
ポイントを貯めながら支払っていけば、大学生活4年間でかなりのポイントが貯まります。
携帯電話の支払いもクレジットカードに変更しておきたいですね。
B海外旅行で
大学生のうちに一度は経験しておきたい海外。
観光目的の旅行もいいですし、
語学などの目的で短期留学をするのもいいですね。
入学時に留学を明確に視野に入れる学生さんは
それほど多くないかもしれませんが、
大学で勉強している間に留学意欲が強くなる人は多いです。
いざ海外!という時に慌ててクレジットカードがないということにならないよう、
早めに一枚クレジットカードを作っておきたいですね。
海外旅行に傷害保険がついてくるクレジットカードだと、本当に海外旅行の強い味方になりますよ。
学生専用ライフカード・・・海外旅行ショッピングで5%キャッシュバック
Cネットショッピングで
インターネットショッピングで一番楽な支払方法はクレジットカード。
代引き手数料など、余計な出費も避けられます。
多くのクレジットカードでは、
提携しているネットショップでクレジットカードを使うと
ポイントが優遇になります。
ネットショッピングを多用する方は、クレジットカードのお得感が徐々に実感できることと思います。